2011-12-22

はっぴーらんちぷろじぇくと

19日の月曜日、
はっぴーらんちぷろじぇくとの一員として、相馬市の幼稚園へ行ってきました。

このプロジェクトは、福島の避難所へ「ラ・ムジカ炊き出し隊」として活動をしてこられたフレンチシェフが中心となって行われているもの。

避難所が次々に解散となり、自立への動きが進められる中、単なる炊き出しでは地場産業の妨げになってしまう・・との想いから、単なる炊き出しではなく、地元の小学校へ「プレミアム給食」を届ける給食支援へと舵をきり、新しくスタートしたプロジェクトです。

その日一日が特別な日になるような、特別なイベントをプロデュースされていて、前回はポニーの乗馬体験(ロバも来てました)とフレンチな給食という夢の組合わせでした。

もちろん、単においしい給食、楽しいイベントというだけでなく、そのメニューがどうして生まれたか?どんな野菜が使われているか?子供達に役立つような知識をさりげなく織り込んでいくのが、さすがのKシェフ。

さて今回は2度目の参加になるのですが、今回は私もイベントを1つ担当させていただきまして、「つのっち先生のお絵描き竹とんぼ教室」を開催させていただきました。

これは、パイプロイドの元になっている紙パイプ(『ひねもす』という商品でもあります)で作る竹とんぼに、オリジナルの絵を描いて飛ばそうというもの。

まずは白いパイプに絵をかき、自分で組み立てたものを飛ばして遊びます。

みんな夢中で絵をかき、夢中で組みたて、夢中で飛ばして・・!もう大はしゃぎ!ものすごく盛上がっていただきました。

僕がここで伝えたかったのは、モノを大事にする心。

現代ではおもちゃは「買ってくる」ものであり、作るものではありません。なので、そのモノにどれだけの価値があるものなのか、なぜ大切にしなければいけないのか、測ることができません。自分で作ったもので遊ぶ。この体験を通して、自分の作ったものへの愛情を育み、それが他人が作ったものを大事にする心持ちに育ってくれたら・・!!

思いっきり楽しんで遊ぶことを通して、いつの間にかそういう心持ちを育んでもらうような、そんなおもちゃをこれからも作っていけたらと思っています。
(もちろん、大人向けのインテリア工作でも同じですよ)

さてこの日のイベントは3本だて。
工作教室と、歌手のれな先生(http://ameblo.jp/rena-no-uta/)による歌。
そしてメインはフレンチ給食「牛肉のブルゴーニュ風」!美味しー!
みんな静かーに、黙々と・・完食!
笑顔、笑顔、また笑顔。

もうね、支援とかそんなんじゃないですよね。
この笑顔が見たくて、見るためならなんでもやりますよ!的な感じというか。

この幼稚園&小学校のT校長先生がこれまたすばらしい方でして、今回は泊まり込みでじっくりお話を聞き、すごく仲良くしていただいたのですが、本当にこの「素晴らしい友人(と言わせてください)のために、ただなにかをしたい」という、現代では薄くなりがちな、人と人との基本的な関係性をもう一度考え直すような、そんな一日となりました。

このイベントに誘っていただいた皆様、そして相馬の幼稚園の皆々様、ほんとうにありがとうございました〜!

これからも、いろんな形で関わっていけたらと思っています。







2011-12-08

上海に行ってきました

仕事で上海に行って来ました。

6泊の日程のうち観光はほんの30分くらいで、あとは全てビジネスの話だったのですが、非常に濃密に中国というものを感じ、そして、これからの日本に対する危機感をたっぷり感じて帰ってきました。

確かに、日本からみればまだまだイケていない部分もあります。車のルールなんてむちゃくちゃだし、奇麗でない部分もたくさんあります。でもそれは、「まだ」そういう状態なのであって、言い換えればこれから良くなる「余地」があるということ。

その余地に向かって、スピードを出して突き進めるという事ほど、人類にとって嬉しい事はないんじゃないかな、と思うんですよね。僕らが「高度経済成長期」にウハウハだったみたいに。

日本人が中国に行くと、どうしても「イケてない部分」ばかりに目がいき、優越感にひたりがちな気もするんですが、そうやって日本人がうかうかしている間に、目にもとまらないスピードで追い抜かされるんだろうな・・と思います。

中国の人も、トップに立つひとは「ちゃんと」ものごとを考えていて、例えば児童向けの企画を進めている会社の人は「人生を決めるのは、その過程においてどれだけ良いモノにであったか。僕はそういうものを提供したい」なんて、日頃僕が言っていることと全く同じことを言ってたりするんです。

そういう想いをもって、もう動き出しているんですよね。

ちょっと人数が多くて初動は遅いかもしれないけど、全員がそういう「良い想い」を共有して動き出したら・・!

そんなわけで、危機感と一緒に、中国での自分の立ち位置はどこか?などなど、いろいろな事を感じてきましたんで、これからスピードをあげていろいろ実行していきたいと思っています。

ちなみに、向こうではビジネスの半分以上は食事の席で行われます。長ーい時間をかけての食事会の中で、友好を深めるということが日本以上に重要。基本は紹興酒の一気飲み(笑)。お酒が好きでよかった。

2011-10-03

被災地へ

先日、「ザ・バザール 東北支援・明星の会」に参加させていただき、被災地へ行ってきました。

「明星」という居酒屋さんを被災地に出張させるというプロジェクトで、僕もビールを注いだりなど、微力ながらお手伝いさせてもらいながら、仮設住宅のみなさんと交流させていただいてきました。

あの大地震から半年。
ようやく僕も現地にいくことができたのですが、行って来た感想は、
「なるべく多くの人が、この現実を直に見るべき」だなと。

「遠いから」「忙しいから」「行ってもじゃまになるだろうから」行かない理由は沢山あると思いますが、テレビやネットの画像で見るのと、実際にあの場所に立って、見て、風と埃を感じて、というのとは、全然まったく違います。

見渡す限り何もない、もと街だった場所。
ここまで水がきたんだよ、と指差す3階を見上げる恐怖。
横倒しになったビル。
何メートルあるのかわからない、広大に広がる瓦礫の山。
瓦礫が撤去されてなお、地面に転がる生活のあと。

そして、そんな光景をバックに広がる青空。静かな海。
自然はなんて気まぐれで、ぼくらはなんて微力なのか・・

そしてそんななか、淡々と一歩一歩進んでいく復興の足音が聞こえます。
ひと月前には何も無かったというところに、今まさに敷かれていく道路。
コンテナで営業を始める方々、漁を再開する方々…

仮説住宅のおばちゃん達なんて、ホント笑顔で接してくれるんですよ。僕らには到底想像のできない深い悲しみを抱えている方もおられるだろうに・・。そんな笑顔を見せられたら、本当につまらないことで悩んだり悲しんだりしている日常がばかばかしくなってしまいます。

「負けないぞ!」とそのときだけ気張るのではなく「当然負けませんけど?」という確かな生命力、人間のしぶとさ。そんなものをひしひしと感じました。

こういうのを「良い体験」というのはおかしいとは思うんですが、ともかく、ガーンとやられたのは事実です。

あの地で、何が起こったのか。
これから、何が起きようとしているのか。

まだまだ必要な支援があり、細かいところが行き届いていない復興計画があり、ニュースに怒りを覚えたりすることもある。もちろんそういうことをちゃん正していく努力を僕らが負う必要があるのはもちろんなのですが、「どれだけ大変だったかを知る」とか「悲しみを共有する」ということだけではなく、僕はもっと別の意味でも、かの地に行く事に意味がある気がしました。





2011-09-04

ギフトショーに出展します

六本木ヒルズでのワゴンショップ、大好評のうちに無事終了することができました。お立ち寄りいただいた皆さん、また応援のメッセージをいただいた皆さん、みなさまありがとうございました〜!!

2ヶ月間、土日も休みなく年中無休でお店に立ち続けるという、偉業を(笑)無事成し遂げることができました。

ようやく元の生活に戻ったのもつかの間。
今度は、東京インターナショナルギフトショーに出展しますよ。

メーカーとしては実はこちらが本番ですので、気を抜いている場合ではありません。
今回は新作プレイデコを中心にご紹介していきたいと思います。

日程などは以下。
皆様、どうぞ宜しくお願いいたします!

■東京インターナショナルギフトショー2011秋
http://www.giftshow.co.jp/tigs/creators/
場 所:東京ビッグサイト
会 期:9月6日(火)~9日(金) 10:00〜18:00(最終日16:00まで)
ブース:西展示棟・西4ホール(西4F)
    アクティブクリエイターズ
    ブースNo. 「西4512」

2011-08-16

グッドデザインエキスポに、PLAY-DECO出展

準備やら何やらでお知らせが後手後手になってしまったのですが、
新作「プレイデコ」が、グッドデザインエキスポ(グッドデザイン賞2次審査)に登場します!

こちらで製品情報も公開されておりますので、
ぜひぜひ、応援メッセージもいただけると嬉しいです!
http://www.g-mark.org/nominate/detail.html?entryNo=G0130220

宜しくお願いします〜!

■グッドデザインエキスポ
(場所:東京ビッグサイト東5・6ホール)
8/26 18:00〜21:00
8/27 10:00〜21:00
8/29 10:00〜16:00



2011-08-04

アクティブクリエイターズ

今年も、ギフトショー「アクティブクリエイターズ」への出展がきまりました〜!

今回は新作プレイデコをひっさげて、
たのしいブースにできたらと思っております!

会場に来られる方は、ぜひぜひ立ち寄りください。
詳しくはこちら↓
http://www.giftshow.co.jp/tigs/creators/

宜しくお願いします〜!

2011-08-02

「デコ」

プレイデコの発売開始から、10日ほどたちました。

お店でのリアルな反応を、本当に有り難く参考にさせていただいてるんですが、そんな中で、何故かギャルな皆様がプレイデコに反応してくれる率がすごく高いんです。(もちろん、お子さんもガッツリ反応してくださいますよ)

パイプロイドを作って売り始めたときに分かったことなんですが、「作るのは男の子」という認識は過去の物、もしくはただの幻想で、女の子も同じだけ「モノを作る」ということを欲してるんですよね。

で、よく考えたらギャルの皆さんも、例えば爪をきれいにデコったり、ケータイをデコったり、実は普通にいっつも「作る」ということはやってるんですよね。

…ん?デコ?
もしやプレイデコがギャルの皆さんに受けるのは、実は名前に含まれている「デコ」の分だけ親近感があるからだったりして・・?
いやいや、普通に、デザインがウケているのだと思いたい。

お店もついに折り返し地点。
8月末まで、毎日お待ちしております〜!
http://madeinpark.com/

写真は一番人気の「キャサリン」

2011-07-25

ワークショップ終了!そして

昨日無事、プレイデコを使ったワークショップ終了しました。

1時間を2回やらせてもらったんですが、
ほぼ満員御礼!ありがとうございました〜!

木の枠にはめる紙の部分に絵を描いてもらって、オリジナルの飛行機を作ろう!という企画だったのですが、イベント運営会社のスタッフさんたちが優秀だったってのもあり、さしたるトラブルもなく、順調かつ楽しく進行できました。

それにしても、参加してくれた小学生達のパワーはすごいですね。
緻密な絵をじっくり描く子、とにかくスペースを早く埋めることに夢中になる子、構想にじっくりじっくり時間をかける子。
自分も含め大人からは感じることのない、いろーんな「可能性の種」を、すごーく感じました!

ワークショプのテーマは「たのしく学ぼう!」なんですか、いやはや、こちらが勉強になっちゃいました。

こんなイベントをやらせていただいて、ほんと皆様に感謝です!

さてさて、今日からは気持ちを入れ替えて、お店に集中していきますよ!
お客様の意見をどんどん取り入れて、プレイデコもどんどん進化させていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします〜!

あ、ちなみに「大人のインテリア工作」であることは変わりませんので、大人の皆様も今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!






2011-07-23

プレイデコ、先行発売開始

今日から先行発売開始の、新作PLAY-DECO

まだ並べている最中から買っていただいたり、いきなり大人気をいただいております!ありがとうございます〜!

こちらは8/31までの限定先行販売となっております。
皆様お誘い合わせの上、六本木ヒルズMade in PARKまでお越しくださいませ〜!

写真は、世界で初めてプレイデコを購入していただいた、チームなかはし様。
ありっがとうございます〜!!

2011-07-18

プレイデコ展示中

24日のワークショップに向け、実はぎりぎりの日程で生産しているプレイデコなのですが、ただいまサンプルを展示中です。

仲間もふえて、現在キャラが8種類に増殖しております。

ワークショップの1日~2日前には限定先行販売がはじめられる予定です。みなさまお楽しみに!

2011-07-10

プレイデコ

現在出店中のワゴンショップ(http://madeinpark.com/)に予告的に置いている新作のPLAY-DECOなんですが、子供から大人まで、いろいろな良い反応をいただいております。ありがとうございます。

発売は7/20以降を予定しているのですが、まだもうすこし、できるかぎり「作り心地」の部分を詰めているところです。

7/24にはPLAY-DECOのワークショップがあるので、そこまでにはいい感じのものをお届けできるかと。

おたのしみに!


2011-07-09

お店

六本木ヒルズでワゴンショップ「Made in PARK」がスタートしてから一週間。ようやくいろいろなことに慣れてきました。

ものを作っている者にとって、お客さんと直接触れ合える機会、しかもそこは実際にお店であって、値段があってモノがあって、という非常にリアルな機会。これは本当にかけがえのない経験だなあと、一週間目にしてしみじみ感じております。

お店は8/31まで年中無休。短い期間ですが、皆様宜しくお願いいたします。

Made in PARKウェブ⇒http://madeinpark.com/


2011-06-23

夏ですね

昨日からもう〜〜暑いですね。
いきなり夏がきたという感じで。

暑くていやーな感じもあるんですが、
でもやっぱり全体的には夏、やっぱいいッスよね。
単純に、テンション上がります。

全然紹介できてませんでしたが、
実は7月8月と、六本木ヒルズでワゴンショップをやることになってまして、
今、わーわーいいながら準備を進めているところです。

新作と同時にスタートできたら良かったんですが、
それはちょっと遅れての参戦となりそうです。

そのうちそのうちといいながら、
いつもどんどん日が過ぎてしまうんですが・・
そのうち、ウェブでもちゃんとご案内します。


夏至の日の影 by twelvetone-TSUNODA
夏至の日の影, a photo by twelvetone-TSUNODA on Flickr.

2011-06-08

慎重に

新作が、いい感じになってきました。
ただし、まだ最後の生産の詰めができていません。

アイデアだけでもだめ。
生産できるという事実だけでもだめ。

そこにちゃんとクオリティと、「気持ちよさ(作り心地、触り心地、等々)」を兼ね備えて、そして価格もちゃんと適切なものにできて、ようやく「できた!」と言うことができます。

それらがそろうまでは、まだまだ慎重に、「できてません」と言うしかないんですよね。
気持ち的には、もう騒ぎまわりたいレベルではあるんですが、ぐっと我慢。

2011-05-28

ひさしぶり

久しぶりのブログ更新。

新作の開発中というのは、ツイッターもブログもなんとなく更新しにくいです。

特許の出願をするまでは公開するわけにいかないってのもあるし、
発表会でドーンと公開したい、なんて意図もあったり。

結果、ものすごく気を持たせるような遠回しな発言か、天気の話に(笑)。

で、結局ここでまだ新作を公開できるわけではないのですが、出願書類がほぼ出来て来たので、つまり公表できる日が近づいてきております。

僕としてはちょっと興奮のレベルが違うものが出来たと思っております。
ということで、もうちょいお待ちを。

アジサイが、スタンバイOKだそうです。


2011-05-03

手で描く!

ここ何年も、ずっとパソコンでデザインしてきたわけですが、
最近、手描きの力が落ちてることを痛感しています。

大学ではカラス口から始めて、課題のポスターもポスターカラーで手描き。
そんな時代を駆け抜けた僕にはパソコンは本当に便利で、正に夢のツール。卒業後自分用のを無理して買ってからはや十数年。取り憑かれたようにパソコンで絵を描いてきましたが・・

いやほんと、描けない描けない。
宇宙にしばらく行ってたら地球に戻って来た時に立てなくなっちゃう、みたいな感じでしょうか。ヘタウマでもなくて、なんというかもう、ヘタです。正直悲しいくらいにグラグラ・・笑

なので最近はなるべく、紙ものの試作で線を引くときも、キャラクターの構想を練るときも、パソコンでなく紙でやるようにしてます。

ようやくまともにペンが動かせるようになってきたかな・・

そんなわけで、今新作を構想中なのですが、それが完成した暁には、画力がアップしてひと皮むけたモノをお見せ出来たら良いなと!思っております。

写真は今日の井の頭公園。大量のスワン・・

2011-04-18

「ふつう」の価値

震災から1ヶ月あまり経ちました。
亡くなられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、こころよりお見舞い申し上げます。

言葉にならないほど甚大な被害、
今後いつ癒えるともしれないその爪痕。

僕らの「ふつうの日常」が、いかにもろいものか。そして、特に原発/電力の問題では、僕らの「ふつう」が途方も無い「無理」の上に成り立っていたんだということを思い知りました。

普通に皆が追い求める「明るい未来」は、実は蜃気楼のようなもので、全然地についてないものなんだなと。

『人間の進歩は、道具の進化によるものであり、
その道具を生み出すデザイナーこそが、未来を切り開く者である』

デザイナーのはしくれとして、僕もその一翼を担いたいと。そう強く思いながらやってきたわけですが、ちょっと立ち止まって、本当にこれで良いのかと問い直す時期が続いています。

悲しんでばかりも、悩んでばかりもいられませんが、
今後、僕も含めて、ものづくりのあり方、それが指し示す未来のありようなんかも、じわっと変わってくるんだろうなと感じています。

もしかすると今後「ふつう」の基準が全体的に下がるかもしれません。

でも少なくとも、「楽しい」という気持ちだけは大切にしていきたい。
その気持ちを育てることが僕の使命だと。
思いを新たに、新しい未来に向けた新しいものを作っていこうと思っています。

2011-03-01

3月ですね

3月ですね。春ですね。

2月でも急に暖かい日があったりはします。
でもそれはやっぱりまやかしの暖かさというか、
「言うても2月でしょ。どうせまた次の日は寒いんでしょ」
なんて思って、あまり手放しでは喜べないんですが、

もうね、3月ですから。
信じて良いわけですよね。
「2」じゃなくて「3」ですからね。

いやー楽しみだ。
でも今日は雨だ。

2011-02-17

roomsに

roomsに行ってきました。

初めて足を運んだんですが、
思ったより大規模なんですねー。(失礼…)

それにしても、さすが日本一オシャレな展示会。
出展してる人も買い付けてる人もオシャレオシャレ。

その辺かなり気後れしつつも、
しっかり「モノのもつパワー」を浴びてきました。

不況だなんだといっても、
それでも新しい提案は止めてはいけないし、
現にここにこうしてモノたちがあつまって、
ギラギラと放っているわけですよ。

いやー負けちゃおれません。
やりますよー
Published with Blogger-droid v1.6.7

2011-02-04

ふつふつ

ギフトショーでしたね。
今回は2日目に時間が取れたので行って来ました。

インテリアライフスタイルは忙しすぎて行けなかったんですが、
今回のギフトショーは非常に心にも余裕がある状態で
西館を中心にぐるりと一周・・・うーん燃えてきました!

いやしかし、モノを作っている人ってのはもう、嫌になるくらいいるもんで。

それでもなぜ自分はそこに立ち向かうのか?
その世界で、自分だからこそできることは何なのか?
世界にとって、自分てものは一体何なのか?

あふれるモノ達のなかでクラクラしながら、自問する良い機会でもありますね。展示会ってのは。

ふつふつ。
アイデアの泉が、あったまってきました。

2011-01-27

春的な

寒いですが、晴れた日が続きますね。
日差しも心なしか強くなってきて、ちょっと春的な感じも。

いや、最近仕事がちょっと落ち着いて心に余裕があるからか、公園の景色なんかでもやけに感動してる自分がいます。

仕事前にぶらぶら井の頭公園を散歩して、キラキラな水面を眺めながらコーヒーを一服。
ああ…しあわせ。

なんでもないことに感動していられるような、そんな状態を維持したいものです。

つい二週間前までは、鬼のような状態だった自分からは想像もできない発言ですが・・笑


2011-01-04

アンドロイド


最近Androidケータイに変えました。シャープ003SHです。

iPhone 3Gからの乗換えですが、かなり気に入ってます。

特に、当たり前ちゃー当たり前ですがGoogleとの連携が素晴らしい。今年はスケジュール帳は持ち歩かずに、スケジュールアプリの「ジョルテ」とGoogleカレンダーでいってみようと思ってます。
あとEvernoteも格段に使いやすい。アンドロイドにしてから、本気でEvernote使う気になってきましたよ。
それから個人的に地味にお気に入りなのが、文字入力にカーソルがあるところ。これで軽減されるストレスがかなりあります。

そんなAndroidなんですが、誰にでもお勧めするかというと…そうでもないです。

「自由度の高さ」が特徴なわけですが、世の中そんな深いところまでカスタマイズしたい人ばかりではない。むしろ自由度が高いことでわけわからなくなる人もたくさんいるわけで、そういう人には絶対にiPhoneをお勧めします。

正月実家で姪っ子に会ったんですが、3才にも満たないながら自分で勝手にiPhoneいじって知育アプリで遊んだり、父親に電話をかけたり。
ほんとiPhoneてスゲーな!という一幕を見たんですが、アンドロイドだとこうはいかないだろうなと。
たぶん、変なところまで進んで変な設定をいじってぐちゃぐちゃに…

あと、インターフェイスのエレガントさも、やっぱりiPhoneには及びません。

「Macに比べてWindowsはエレガントさに欠ける」という感覚を持っている人なら、iPhoneとAndroidの間にある、微妙な足りなさ、粗さの差を分かると思います。

とはいえ、それが逆に「伸びしろ」に感じるような、不思議な魅力があるのも確かなんですよね。

そもそも、iPhone 3GからiPhone4にしなかったのは、何か、伸びしろの無さに飽きてしまったからですし。

もちろん、今抱いているAndroidへの期待も、単に幻想かもしれないんですけどね。

ともかく、今後どんな進化を遂げて行くのか、楽しみです。

ちなみに今回のポストはAndroidからやってみました。
Published with Blogger-droid v1.6.5

2011-01-03

明けましておめでとうございます

かなり更新に間があいてしまったばかりか、なんと年まで明けてしまいました・・
明けましておめでとうございます。

去年末は自分の人生で最大級に忙しい年末でした。
いや、個人でやる身にはこれ以上の喜びはありませんので、本当にありがたいことです。

もちろん年末のその仕事は年末で終わりではなく、今日もそれに追われております。
しかもそれが今年以降の命運を決めるような重大な仕事なわけですが…いやほんと、今こうして目の前にある仕事が、どうやって今ここにあるのかなんてことを考えるにつけ、本当に本当に、いろんな皆さんのおかげなんだな〜〜と、しみじみ感じている、年の初めです。

今年もブレず惑わず、デザイナーとしての使命を全うして行きたいと思っておりますので、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。