「好きなことをやって生きてるなんて、素敵ですね」とお褒めのことばをいただくことがたまにあります。
もちろん、うれしいお言葉ではあるんですが、
ちょっとその言葉にいつも違和感を感じるんです。
多分「好きなこと」という部分が、いろんな意味に解釈できるからなんだと思うんですよね。
好きなこと、というのを
「好き勝手なこと」と解釈することもできるし、
「自分の正義を貫く事」という解釈もできる。
で、多くの人が思い浮かべるのは、前者のほうだと思うんですが、
実は僕が今のかたちでビジネスをしているのは、後者の理由からなんです。
そもそも、(多少の誤解を恐れずにいうと)僕が好きなのは、絵を書く事や、立体物を作ることや、キャラクターの設定を考える事ではなく、「自分がこれ、と信じる未来を形にし、それを手にとってくれたお客さんが喜んでくれ、さらにその積み重ねで世の中が変わって行く事」が好きなんです。
綺麗ごとに聞こえるフレーズだし、僕も若い頃はほんとにエゴ丸出しだったんですが、今は本気でこの事が好きでやってるんですよね。
こうやって説明するとすごくめんどくさくなっちゃうんですけど、「好きなこと」と同じくらいの短さでこの気持ちを表す言葉があれば良いんですけどねえ…
2010-10-12
やすみかた
今年の夏くらいからでしょうか。
独立して一年たち、おかげさまで忙しくなってまいりました。
忙しい、というのはつまり休みがない、土日も仕事だということで、最近の私も他の個人デザイナーの例に漏れず365日体制で仕事をさせてもらっています。
最初の頃は「ああ、次に日曜日に休めるのはいつだろう…?」なんて思っていましたが、最近はわざわざ日曜に休む必要性も感じなくなってきました。
そもそも人と違うことをやろうとしているわけですから、人と同じタイミングで休みを取らなくてもいいんですよね。
そう悟ってから、なんだか楽になってきました。
ジョギングで、自分なりの呼吸法が見つかった瞬間とでもいいますか…
つまり、毎日でも仕事はすると。
でも、毎日のなかで抜くところは抜く。
例えば睡眠不足はいろいろなものの敵ですから、睡眠時間はちゃんととるとか。
小さいお祝いごとをみつけては夜飲みにいくとか。笑
全体的なペースは速く。でも楽しく。
ということで、来年にむけてそろそろ創作意欲がむくむく…
ご期待ください。
独立して一年たち、おかげさまで忙しくなってまいりました。
忙しい、というのはつまり休みがない、土日も仕事だということで、最近の私も他の個人デザイナーの例に漏れず365日体制で仕事をさせてもらっています。
最初の頃は「ああ、次に日曜日に休めるのはいつだろう…?」なんて思っていましたが、最近はわざわざ日曜に休む必要性も感じなくなってきました。
そもそも人と違うことをやろうとしているわけですから、人と同じタイミングで休みを取らなくてもいいんですよね。
そう悟ってから、なんだか楽になってきました。
ジョギングで、自分なりの呼吸法が見つかった瞬間とでもいいますか…
つまり、毎日でも仕事はすると。
でも、毎日のなかで抜くところは抜く。
例えば睡眠不足はいろいろなものの敵ですから、睡眠時間はちゃんととるとか。
小さいお祝いごとをみつけては夜飲みにいくとか。笑
全体的なペースは速く。でも楽しく。
ということで、来年にむけてそろそろ創作意欲がむくむく…
ご期待ください。
2010-10-02
台湾に行ってきました
twelvetoneの仕事もだんだん国際的になってきまして、
先日台湾に行って来ました。
初めての台湾で、行ったのは台中だったんですが、
意外なほど日本ぽくてびっくりしました。
もちろん細かいところを見れば、きたない建物もあるし、道も悪いし、というところはあるんですが、でもそれが逆に「これからどんどん良くなる」という伸びしろのようにも思えるんです。
しかも日本よりも小さく、国内市場が小さいからか、向こうの企業の人は、初めから世界にモノを売ろうという気にあふれている。
発展し尽くして伸び悩んでいる日本より、商売をやる身としては非常に魅力的に感じてしまいますし、なんか、焦りを感じましたね。
ホント、これから日本がするべきことは何なのか、そこで僕がやるべきことはなんなのか、考えさせられました。
先日台湾に行って来ました。
初めての台湾で、行ったのは台中だったんですが、
意外なほど日本ぽくてびっくりしました。
もちろん細かいところを見れば、きたない建物もあるし、道も悪いし、というところはあるんですが、でもそれが逆に「これからどんどん良くなる」という伸びしろのようにも思えるんです。
しかも日本よりも小さく、国内市場が小さいからか、向こうの企業の人は、初めから世界にモノを売ろうという気にあふれている。
発展し尽くして伸び悩んでいる日本より、商売をやる身としては非常に魅力的に感じてしまいますし、なんか、焦りを感じましたね。
ホント、これから日本がするべきことは何なのか、そこで僕がやるべきことはなんなのか、考えさせられました。
登録:
投稿 (Atom)